256件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

臼杵市議会 2022-09-14 09月14日-03号

トイレ掃除でホースを使用するなど、既存のまま残す必要がある蛇口数34口を除いて、全体の蛇口数386口のうち、残りの352口を自動水栓化施工しており、実施率は100%となっております。 次に、コロナ感染が収まらない中での学校トイレ掃除の実態についてお答えいたします。 清掃活動は、重要な教育活動の一環と捉えております。

中津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

防災対策推進として、今後の自主防災組織防災訓練等実施率を上げる計画とのことですが、現状では、真に住民の命を守ることができる体制になり得ていないと思いますが、いかがですか。命を守るためには防災訓練も大事ですが、自主防災任せではなく、市がもっとイニシアチブを取って、実働的な組織づくり意識改革をともに並行してやるべきと考えますがいかかですか。 避難所の確保についても課題があります。

大分市議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会(第4号 3月16日)

成人障害者の週1回以上のスポーツ実施率は、令和2年の国の調査によると、24.9%と、成人一般の59.9%と比べると大きな隔たりがあります。障害者スポーツを通じて社会参画できるよう、一般社会に対する障害者スポーツ理解啓発に取り組むことで、人々の意識が変わり、共生社会が実現されることにもつながるものと考えます。  

中津市議会 2022-03-10 03月10日-06号

また、この本来の目的を達成するためにも、特定健診の受診率だとか保健指導実施率の向上ということが必要になってくるのだろうと思うのですけれども、その取組みについてこれまでどうしてきたのか、先ほどの答弁でもまだ目標値と実際の実施率では開きがかなりあるようなのですけれども、今後どうしていくつもりなのかについてお伺いします。 ○議長中西伸之)  地域医療対策課長

中津市議会 2022-03-07 03月07日-05号

先般、大分県のICT活用状況調査がありましたが、授業において、児童、生徒がタブレット端末などのICTを使った学習の実施率におきまして、ほぼ毎日活用していると答えました小学校県平均51パーセントに対しまして、中津平均は85.7パーセントでありました。 また、中学校におきましては、県平均59パーセントに対しまして、中津平均は90パーセントと大きく県平均を上回っていたところであります。 

大分市議会 2021-09-16 令和 3年決算審査特別委員会( 9月16日 総務分科会)

なお、直近の平成28年度から令和年度の5年間で1回以上訓練をした自主防災組織訓練実施率は、87.4%となっております。  成果指標名から事業費につきましては記載のとおりでございます。  自己評価といたしましては、平成14年度自主防災組織活動事業費等補助金制度を設立し、自主防災組織結成を促進してきた結果、結成率はほぼ100%となっております。  

豊後大野市議会 2021-09-08 09月08日-03号

このフッ化物洗口実施率は、本年度小学校で90.4%、中学校で68.3%となっています。 3つ目の柱は、歯磨き指導です。学級での歯磨き指導に加え、専門家である歯科衛生士による小学校3年生、6年生への指導を行っています。また、学校での取組だけでなく、市PTA連合会の「家庭教育力UPの5か条」の中にも歯磨き指導を位置づけていただき、保護者と連携して歯磨き指導を行っています。 

大分市議会 2021-08-17 令和 3年総務常任委員会( 8月17日)

4点目、自主防災組織結成率訓練実施率についてでございます。現在、自主防災組織結成率は99.9%となっております。また、自主防災組織活性化の一つの指標となります訓練実績につきましては下の表にございますとおり、活動事業費補助金新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた令和年度を除き、毎年、約6割程度自主防災組織訓練実施しております。  

津久見市議会 2021-06-23 令和 3年第 2回定例会(第3号 6月23日)

そういうワクチン接種率以外にも特定健診の受診率実施率ここのアップにつながるのではないかなというふうに考えているところです。  以上でございます。 ○議長髙野幹也議員)  丸木一哉議員。 ○3番(丸木一哉議員)  ワクチン接種、今すごい関心事であるというのは確かですね。あんた受けたんか、俺んとこもうすぐやと、私ももうすぐ受けることができる、ありがたいと。

中津市議会 2021-06-11 06月11日-02号

これは実施率93.6パーセントになります。実施に至らなかった事業については、事業に必要な有資格人材実施主体不在等により事業化の見通しが立たなかったことが要因であり、事業実施方法などの見直しが必要です。 また、9割以上の事業実施した成果として、重要業績評価指標、いわゆるKPIにつきましては、これも6割の項目でおおむね達成できました。 

大分市議会 2021-03-23 令和 3年総務常任委員会( 3月23日)

安部市民部次長市民協働推進課長   先ほど今山委員から住居表示実施率の御質問で、お答えしました実施率につきましては、令和年度末の実施率でございました。令和3年1月16日に実施いたしました、豊府校区並びに木上台を含めました実施率を算出いたしましたので、改めてお答えさせていただきます。

大分市議会 2021-03-23 令和 3年総務常任委員会( 3月23日)

安部市民部次長市民協働推進課長   先ほど今山委員から住居表示実施率の御質問で、お答えしました実施率につきましては、令和年度末の実施率でございました。令和3年1月16日に実施いたしました、豊府校区並びに木上台を含めました実施率を算出いたしましたので、改めてお答えさせていただきます。

大分市議会 2020-09-11 令和 2年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 9月11日)

評価指標研究推進校における公開研究発表会実施率については、目標の100%を達成しております。公開研究発表会を通して、研究成果を各学校に還元できたものと考えております。  成果指標ですが、12ページ上段で、各種学力調査における全国平均以上の教科割合としております。プラン策定時の平成25年度実績79.3%に対し、令和年度目標実績ともに100%となっております。

大分市議会 2020-09-11 令和 2年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 9月11日)

評価指標研究推進校における公開研究発表会実施率については、目標の100%を達成しております。公開研究発表会を通して、研究成果を各学校に還元できたものと考えております。  成果指標ですが、12ページ上段で、各種学力調査における全国平均以上の教科割合としております。プラン策定時の平成25年度実績79.3%に対し、令和年度目標実績ともに100%となっております。